ご覧いただきありがとうございます
お問い合わせの際は
PCメール受取許可設定をお願いします
Tellur工房HP
blog(展示会のお知らせ等)
Instagram(器の使用例紹介)
iichi で他の器もご覧いただけます
-
片口ポット L
¥11,000
SOLD OUT
サイズ:12Φ 13H (取っ手と蓋は含みません) 容 量:900㏄ (8~9分目程度) 器は一つ一つ手でつくっておりますのでサイズや容量、色の出は参考値とお考え下さいませ。 それらの差異による返品交換はいたしかねます、ご了承の上ご注文ください。 ミルクを温めてコーヒーを入れると 美味しいカフェオレがいただけます チャイやココアにも 直火・オーブン・グリル・トースター・電子レンジで お使いいただけます(IHには対応しておりません) 使い始め、ご使用時の注意点やお手入れについては 下記ページをご覧くださいませ https://tellur.sakura.ne.jp/torisetsu2018.html#oven ◆器選びの参考として サイズについて 鍋を選ぶ場合は見た目のサイズも大切ですが容量が大切です ご自宅の鍋の容量を測ってからお選びになるとよいかと思います 表示の容量は参考ですどうしても個体差がありますので 余裕を持った計量をお願いします ◆器選びの参考にしていただけるように器とその使用例を インスタグラムで紹介しています tellur_catalog でご覧ください
-
リム付きポット 9号
¥19,800
サイズ:27.5Φ 7.5H (取っ手は含みません) 容 量:1300㏄ 2~3人用 (8~9分目程度) 器は一つ一つ手でつくっておりますのでサイズや容量、色の出は参考値とお考え下さいませ。 それらの差異による返品交換はいたしかねます、ご了承の上ご注文ください。 リム付ポットはロクロ作りで軽いのが特徴です リムが吹きこぼれを防ぎ、取っ手の機能も兼ねています 出っ張りがないので洗いやすいと思います 鍋としてでなく大鉢としても是非お使いください 煮物やスープなどを温めて食卓でおとりわけすると 温かさがキープされて美味しくいただけると思います 9号は浅めに制作しています 鍋の具材が見つかりやすく、型崩れもしにくいと思います たっぷりおとりわけのオーブン料理にもお使いください 直火・オーブン・グリル・トースター・電子レンジで お使いいただけます(IHには対応しておりません) 使い始め、ご使用時の注意点やお手入れについては 下記ページをご覧くださいませ https://tellur.sakura.ne.jp/torisetsu2018.html#oven ◆器選びの参考として サイズについて 土鍋を選ぶ場合は見た目のサイズも大切ですが容量が大切です 参考として容量のところに〇~〇人用と記述しておりますが お野菜たっぷり派でしたり、小食派の方など、 それぞれにお好みがあると思いますので ご自宅の鍋の容量を測ってからお選びになるとよいかと思います 表示の容量は参考ですどうしても個体差がありますので 余裕を持った計量をお願いします ◆器選びの参考にしていただけるように器とその使用例を インスタグラムで紹介しています tellur_catalog でご覧ください
-
リム付きポット 8号
¥15,400
SOLD OUT
サイズ:24.5Φ 8.5H (取っ手は含みません) 容 量:1200㏄ 2~3人用 (8~9分目程度) 器は一つ一つ手でつくっておりますのでサイズや容量、色の出は参考値とお考え下さいませ。 それらの差異による返品交換はいたしかねます、ご了承の上ご注文ください。 リム付ポットはロクロ作りで軽いのが特徴です リムが吹きこぼれを防ぎ、取っ手の機能も兼ねています 出っ張りがないので洗いやすいと思います 鍋としてでなく大鉢としても是非お使いください 煮物やスープなどを温めて食卓でおとりわけすると 温かさがキープされて美味しくいただけると思います 8号は丸みのある形です煮込み料理にも是非お使いください 直火・オーブン・グリル・トースター・電子レンジで お使いいただけます(IHには対応しておりません) 使い始め、ご使用時の注意点やお手入れについては 下記ページをご覧くださいませ https://tellur.sakura.ne.jp/torisetsu2018.html#oven ◆器選びの参考として サイズについて 土鍋を選ぶ場合は見た目のサイズも大切ですが容量が大切です 参考として容量のところに〇~〇人用と記述しておりますが お野菜たっぷり派でしたり、小食派の方など、 それぞれにお好みがあると思いますので ご自宅の鍋の容量を測ってからお選びになるとよいかと思います 表示の容量は参考ですどうしても個体差がありますので 余裕を持った計量をお願いします ◆器選びの参考にしていただけるように器とその使用例を インスタグラムで紹介しています tellur_catalog でご覧ください
-
リム付きポット 7号
¥12,100
サイズ:21Φ 7.5H (取っ手は含みません) 容 量:750㏄ 1~2人用 (8~9分目程度) 器は一つ一つ手でつくっておりますのでサイズや容量、色の出は参考値とお考え下さいませ。 それらの差異による返品交換はいたしかねます、ご了承の上ご注文ください。 リム付ポットはロクロ作りで軽いのが特徴です リムが吹きこぼれを防ぎ、取っ手の機能も兼ねています 出っ張りがないので洗いやすいと思います 鍋としてでなく大鉢としても是非お使いください 煮物やスープなどを温めて食卓でおとりわけすると 温かさがキープされて美味しくいただけると思います 味噌汁つくりなどにもお使いください 味噌を煮立てることなく保温するので 美味しく仕上がります(個人的感想です) 直火・オーブン・グリル・トースター・電子レンジで お使いいただけます(IHには対応しておりません) 使い始め、ご使用時の注意点やお手入れについては 下記ページをご覧くださいませ https://tellur.sakura.ne.jp/torisetsu2018.html#oven ◆器選びの参考として サイズについて 土鍋を選ぶ場合は見た目のサイズも大切ですが容量が大切です 参考として容量のところに〇~〇人用と記述しておりますが お野菜たっぷり派でしたり、小食派の方など、 それぞれにお好みがあると思いますので ご自宅の鍋の容量を測ってからお選びになるとよいかと思います 表示の容量は参考ですどうしても個体差がありますので 余裕を持った計量をお願いします ◆器選びの参考にしていただけるように器とその使用例を インスタグラムで紹介しています tellur_catalog でご覧ください
-
リム付きポット 6号
¥9,900
サイズ:17.5Φ 8H (取っ手は含みません) 容 量:650㏄ 1人用 (8~9分目程度) 器は一つ一つ手でつくっておりますのでサイズや容量、色の出は参考値とお考え下さいませ。 それらの差異による返品交換はいたしかねます、ご了承の上ご注文ください。 リム付ポットはロクロ作りで軽いのが特徴です リムが吹きこぼれを防ぎ、取っ手の機能も兼ねています 出っ張りがないので洗いやすいと思います 鍋としてでなく鉢としても是非お使いください 煮物やスープなどを温めて食卓でおとりわけすると 温かさがキープされて美味しくいただけると思います 6号は丼としも使いやすいサイズです 鍋焼きうどんやラーメンなどにもお使いください 直火・オーブン・グリル・トースター・電子レンジで お使いいただけます(IHには対応しておりません) 使い始め、ご使用時の注意点やお手入れについては 下記ページをご覧くださいませ https://tellur.sakura.ne.jp/torisetsu2018.html#oven ◆器選びの参考として サイズについて 土鍋を選ぶ場合は見た目のサイズも大切ですが容量が大切です 参考として容量のところに〇~〇人用と記述しておりますが お野菜たっぷり派でしたり、小食派の方など、 それぞれにお好みがあると思いますので ご自宅の鍋の容量を測ってからお選びになるとよいかと思います 表示の容量は参考ですどうしても個体差がありますので 余裕を持った計量をお願いします ◆器選びの参考にしていただけるように器とその使用例を インスタグラムで紹介しています tellur_catalog でご覧ください
-
リム付きポット 7号 線彫
¥12,100
SOLD OUT
蓋は縦線で彫をいれて呉須で色付けしています。鍋は茶です。 サイズ:21Φ 8H (取っ手は含みません) 容 量:750㏄ 1~2人用 (8~9分目程度) 器は一つ一つ手でつくっておりますのでサイズや容量、色の出は参考値とお考え下さいませ。 それらの差異による返品交換はいたしかねます、ご了承の上ご注文ください。 リム付ポットはロクロ作りで軽いのが特徴です リムが吹きこぼれを防ぎ、取っ手の機能も兼ねています 出っ張りがないので洗いやすいと思います 鍋としてでなく鉢としても日常的にお使いいただけます 煮物やスープなどを温めてそのまま食卓へ 温かさがキープされて美味しくいただけると思います 味噌汁を作ると味噌を煮立たせ過ぎず保温はするので 美味しく仕上がります(個人的感想です) 直火・オーブン・グリル・トースター・電子レンジで お使いいただけます(IHには対応しておりません) 使い始め、ご使用時の注意点やお手入れについては 下記ページをご覧くださいませ https://tellur.sakura.ne.jp/torisetsu2018.html#oven ◆器選びの参考として サイズについて 土鍋を選ぶ場合は見た目のサイズも大切ですが容量が大切です 参考として容量のところに〇~〇人用と記述しておりますが お野菜たっぷり派でしたり、小食派の方など、 それぞれにお好みがあると思いますので ご自宅の鍋の容量を測ってからお選びになるとよいかと思います 表示の容量は参考ですどうしても個体差がありますので 余裕を持った計量をお願いします ◆器選びの参考にしていただけるように器とその使用例を インスタグラムで紹介しています tellur_catalog でご覧ください
-
リム付きポット 6号 線彫
¥9,900
SOLD OUT
蓋は縦線で彫をいれて呉須で色付けしています。鍋は茶です。 サイズ:17.5Φ 8H (取っ手は含みません) 容 量:650㏄ 1人用 (8~9分目程度) 器は一つ一つ手でつくっておりますのでサイズや容量、色の出は参考値とお考え下さいませ。 それらの差異による返品交換はいたしかねます、ご了承の上ご注文ください。 リム付ポットはロクロ作りで軽いのが特徴です リムが吹きこぼれを防ぎ、取っ手の機能も兼ねています 出っ張りがないので洗いやすいと思います 鍋としてでなく鉢としても日常的にお使いいただけます 煮物やスープなどを温めてそのまま食卓へ 温かさがキープされて美味しくいただけると思います 味噌汁を作ると味噌を煮立たせ過ぎず保温はするので 美味しく仕上がります(個人的感想です) 直火・オーブン・グリル・トースター・電子レンジで お使いいただけます(IHには対応しておりません) 使い始め、ご使用時の注意点やお手入れについては 下記ページをご覧くださいませ https://tellur.sakura.ne.jp/torisetsu2018.html#oven ◆器選びの参考として サイズについて 土鍋を選ぶ場合は見た目のサイズも大切ですが容量が大切です 参考として容量のところに〇~〇人用と記述しておりますが お野菜たっぷり派でしたり、小食派の方など、 それぞれにお好みがあると思いますので ご自宅の鍋の容量を測ってからお選びになるとよいかと思います 表示の容量は参考ですどうしても個体差がありますので 余裕を持った計量をお願いします ◆器選びの参考にしていただけるように器とその使用例を インスタグラムで紹介しています tellur_catalog でご覧ください
-
リム付きライスポット 2合炊(6号)
¥13,200
サイズ:18Φ 11H (取っ手は含みません) 容 量:1300㏄ (8~9分目程度) 器は一つ一つ手でつくっておりますのでサイズや容量、色の出は参考値とお考え下さいませ。 それらの差異による返品交換はいたしかねます ご購入いただく前に About を ご一読ください。 リム付ポットはロクロ作りで軽いのが特徴です リムが吹きこぼれを防ぎ、取っ手の機能も兼ねています 出っ張りがないので洗いやすいと思います お米2合+炊き込み具材分 くらいの容量です 深いので煮込み鍋としてもお使いいただけます お米の炊き方例 ①お米を洗って20分浸水します ②ライスポットに移し入れ水(1合につき200CC)を入れ 鍋の外に火が出過ぎない程度の中火で噴いてくるまで炊きます ③噴いてきたら蓋をあけて下からよく混ぜます ④蓋をして弱火で10分炊きます ⑤火を止めて10分蒸らしたら下からふわりとかきまぜたら炊きあがりです 直火・オーブン・グリル・トースター・電子レンジで お使いいただけます(IHには対応しておりません) 使い始め、ご使用時の注意点やお手入れについては 下記ページの「耐熱器の取り扱い」をご覧くださいませ https://tellur.sakura.ne.jp/torisetsu2018.html#oven ◆器選びの参考として サイズについて 土鍋を選ぶ場合は見た目のサイズも大切ですが容量が大切です 参考として容量のところに〇~〇人用と記述しておりますが お野菜たっぷり派でしたり、小食派の方など、 それぞれにお好みがあると思いますので ご自宅の鍋の容量を測ってからお選びになるとよいかと思います 表示の容量は参考ですどうしても個体差がありますので 余裕を持った計量をお願いします ◆器選びの参考にしていただけるように器とその使用例を インスタグラムで紹介しています tellur_catalog でご覧ください https://www.instagram.com/tellur_catalog/
-
リム付きライスポット 1合炊(5号)
¥8,800
サイズ:15.5Φ 8.5H (取っ手は含みません) 容 量:600㏄ (8~9分目程度) 器は一つ一つ手でつくっておりますのでサイズや容量、色の出は参考値とお考え下さいませ。 それらの差異による返品交換はいたしかねます ご購入いただく前に About を ご一読ください。 リム付ポットはロクロ作りで軽いのが特徴です リムが吹きこぼれを防ぎ、取っ手の機能も兼ねています 出っ張りがないので洗いやすいと思います お米1合+炊き込み具材分 くらいの容量です 丼として、ちょっと野菜茹で用として等々 小ぶりなので気軽にお使いいただけると思います お米の炊き方例 ①お米を洗って20分浸水します ②ライスポットに移し入れ水(1合につき200CC)を入れ 鍋の外に火が出過ぎない程度の中火で噴いてくるまで炊きます ③噴いてきたら蓋をあけて下からよく混ぜます ④蓋をして弱火で10分炊きます ⑤火を止めて10分蒸らしたら下からふわりとかきまぜたら炊きあがりです 直火・オーブン・グリル・トースター・電子レンジで お使いいただけます(IHには対応しておりません) 使い始め、ご使用時の注意点やお手入れについては 下記ページの「耐熱器の取り扱い」をご覧くださいませ https://tellur.sakura.ne.jp/torisetsu2018.html#oven ◆器選びの参考として サイズについて 土鍋を選ぶ場合は見た目のサイズも大切ですが容量が大切です 参考として容量のところに〇~〇人用と記述しておりますが お野菜たっぷり派でしたり、小食派の方など、 それぞれにお好みがあると思いますので ご自宅の鍋の容量を測ってからお選びになるとよいかと思います 表示の容量は参考ですどうしても個体差がありますので 余裕を持った計量をお願いします ◆器選びの参考にしていただけるように器とその使用例を インスタグラムで紹介しています tellur_catalog でご覧ください https://www.instagram.com/tellur_catalog/